たぶん動く...

多分GIS系の人。あくまで個人的見解であり、所属団体を代表するものではありません。

gdal

GCOM-C データをCloud Optimized Geotiffにしてみる S3で配信する

久々の衛星データ ネタGCOM-CのデータをCloud Optimized Geotiff (以下COG)にして、AWS S3でホストしてみます。 Geotifffファイル作成 COGファイル化 S3から配信する CloudFrontを利用して配信する QGISで読み込む 参考文献

dockerコンテナからGUIのQGISを起動したい

筆者は普段はUbuntuで作業しています。最近、QGISのアップデートに失敗して、QGISのインストールが自分の力では難しい状況になってしまいました。 いつも作業しているgdalのdockerにQGISもインストールして使うことを思いつきました。 Dockerfileの作成 コン…

GOSAT TANSO-FTS L3データをGeoTIFF出力する

GOSAT(いぶき)のTANSO-FTSセンサで取得された、Level 3のHDF5ファイルからGeoTIFF出力するpythonプログラムを作成しました。 なんか腑に落ちないところがある.... NIES (国立環境研究所)がデータ提供されています。 データの取得 TANSO-FTS L3データの概要 L…

GOSAT TANSO-FTS L2データをGeoJSON出力する

GOSAT(いぶき)のTANSO-FTSセンサで取得された、Level 2のHDF5ファイルからCO2、CH4のデータを取得しGeoJSONに出力するpythonプログラムを作成しました。 途中でgeopandasで変数を持つように設定しています。 NIES (国立環境研究所)がデータ提供されています…

JAXA Earth API を使ってみる

JAXAがGEE apiみたいにデータ分析できるツールを公開したので使ってみた。 インストール 単一データを表示 AquaのLSTを表示してみる データを合成をしてみる (Composite) 所感 参考文献

ogr2ogrコマンドによるDB 投入を高速化する

大量のGeoJSONをpostGISに投入する時間を大幅に短縮することができたのでメモ 背景 ogr2ogrコマンドのオプション見直し 処理時間比較 参考

OpenRailwayMapサーバを構築する

最近OpenStreetMapのデータから作成したOpenRailwayMapが話題になったようです。 いろいろ試行錯誤してやっとサーバを構築できたので記事にしてみました。 結論から言うと、OpenRailwayMapの公式ページで紹介されている方法だと構築失敗しました。個人的に察…

SGLI地図投影・GeoTIFF出力ツールを使ってみる (L2編)

JAXA/G-Portalで公開されているGCOM-C/SGLIのHDF5を地図投影し、GeoTIFFで出力するツールを使ってGeoTIFFを出力してみます。 前回L1について試してみましたが、今回は、L2データで試してみます。 SGLI地図投影・GeoTIFF出力ツール 動作環境 基本的な使い方 …

SGLI地図投影・GeoTIFF出力ツールを使ってみる (L1編)

JAXA/G-Portalで公開されているGCOM-C/SGLIのHDF5を地図投影し、GeoTIFFで出力するツールを使ってGeoTIFFを出力してみます。 SGLI地図投影・GeoTIFF出力ツール 動作環境 基本的な使い方 出力について 大気上端放射輝度への変換 参考文献

AWS S3の静的ホスティングを利用してTile Mapを公開してみる

GDALとかQGISを使ってタイル画像を作り、S3でホスティングしてみます。

GCOM-C L2のHDF5 データを地図投影までしてみる。(その2)

GCOM-Cのデータ利用ハンドブックのA版が2020/12/22に公開されていました。 A版では、L2タイルの緯度経度の計算方法が新しくなりました。その方法を実装してみたので紹介したいと思います。 また、しばらく使ってみて修正すべき点があったので改修しましたの…

GCOM-C L2 海洋プロダクトのHDF5 データを地図投影までしてみる。

JAXA GCOM-C SGLIのLevel 2 海洋プロダクトのHDF5ファイルをgeotiffに変換と地図投影するpythonプログラムを作ってみました。 データの概要について 対象のプロダクト 使い方 プログラムを少し解説 githubはこちら 参考文献

GCOM-C L2のHDF5 データを地図投影までしてみる。

JAXA GCOM-C SGLIのLevel 1のHDF5ファイルをgeotiffに変換と地図投影するpythonプログラムを作ってみました。 位置精度が高いものができたと思うので紹介します。 この情報はGCOM-C 候変動観測衛星「しきさい」(GCOM-C) データ利用ハンドブック 初版に基づい…

GCOM-C L1BのHDF5 データを地図投影までしてみる。

JAXA GCOM-C SGLIのLevel 1のHDF5ファイルをgeotiffに変換と地図投影するpythonプログラムを作ってみました。 開発環境 GCOM-C (しきさい)の概要 データの入手 L1Bデータの概要 L1Bフォーマットの説明 プログラムのアプローチ プログラムを少し解説 2020/09/…